ザクロに期待される効果で細胞からぴちぴちに!NMNエクオール9000
こんにちは!
ラジュニール店長のまるちゃんです!
さて、一説によると人は37兆個の細胞でできていて、
おおよそ3-4か月でその約90%の細胞が入れ替わると言われています。
つまり、3か月後の私は同じであって実は全く違うというファンタジックな状態なのです。
しかし、中には細胞内の組織が古くなって壊れたり、傷ついても回復力がうまく働かなかったりなど細胞の機能が低下してしまうことも。
これらは、細胞内の新陳代謝が速やかに行われないことと、紫外線やストレス、汚染物質、食生活の乱れ、不規則な生活などが要因で発生した活性酸素が細胞のDNAを傷つけていることが原因です。
また、加齢とともに「細胞内の新陳代謝」「傷を修復する力」が下がってしまうために、細胞の機能低下も起こってしまいます。
だからこそ、体の根本から健康になるためには、機能が低下した細胞を再活性化して元気な細胞に戻す必要があるのです。
機能低下した細胞を回復させる働きを持つのが、「オートファジー(細胞の自浄作用)」と「サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)」の活性化です。
細胞再活性化素材として近年注目されているのがウロリチンです。
ウロリチンはポリフェノールの一種で、オートファジーの重要な働きである、壊れたミトコンドリアの除去を促進する作用が確認された食品素材です。
また、同時に「サーチュイン遺伝子の活性化」にも作用すると確認されています。
ウロリチンはザクロ由来のポリフェノール(エラグ酸)が腸内細菌の働きで代謝されてできる成分です。
そして、長寿遺伝子を活性化してくれるのがNMN。正確にはNMN身体に摂り込まれたのちのNAD+です。
細胞の再活性化には、「オートファジー」と「サーチュイン遺伝子」に、ダブルアプローチすることが必要不可欠です。
「NMNエクオール9000」には、その活性化の元となるNMNとザクロが両方とも十分な量含まれています。
細胞がぴちぴちになる、細胞レベルで美しく生まれ変わる。
そんなイメージをするとなんだかワクワクしてしまいますね。
NMNエクオールで37兆個の細胞をぴちぴちに!
コメントを残す