女性は何歳から老化しますか?

こんにちは!

ラジュニール店長のまるちゃんです!

怖いタイトルですね…

老化…

女性は一般的に、

35歳からは下降線にさしかかり、42歳にはカラダの衰えを自覚し始め、そして49歳前後に閉経を迎えると共に老化が本格化すると言われています

女性の加齢:女性は7の倍数で歳をとるという感じです。

43歳2児の母まるちゃん、完全にカラダの衰えを自覚し始める年ですね。

でもまるちゃんは元気です。

カラダの衰えあんまり感じておりません。

今は、適切な対処をすれば老化を緩やかにすることができる時代です。

それがNASA も認めたエイジングケア成分NMNの摂取なのです。

NMNエクオール9000には1カプセル150㎎のNMNが配合されています。

老化って何かと言うと、加齢に伴って生体機能、例えば筋力、神経伝導速度、肺活量、病気に対する抵抗力などが低下することです。 

これはミトコンドリアでのエネルギー生産が落ち代謝が落ちていくことと関係していると考えられます。

あと大切なのは疲れを貯めないことです。

疲れが溜まる=こびりつくとこれが表面にあらわれてくる老化現象につながってしまいます。

NMNを摂取すると、疲れを感じなくなる、エネルギーがあふれる感覚を得られます。

実際に細胞内のミトコンドリアが若いころと同じように活発に働き、エネルギーをどんどん算出してくれている感覚です。

みなさんも老化を緩やかなものとして、いつまでも若々しく輝く日々を過ごしてください。

 

NMNエクオール9000は初回4,970円で始められます。

ぜひ一度このいい感じお試しください。

tamo

 

 

コメントを残す