NMNのすごいチカラ。NMNエクオール9000
こんにちは!ラジュニール店長のまるちゃんです!
NMNエクオール9000の主要成分NMN
NMNのマウスによる実験では、NMNを与えた加齢マウスの代謝が増加、食欲も増加ました。ところが体重は減少したのです。
マウスも人間と同様に老化するとともに代謝が落ち、体重が増えます。
NMNを毎日300mg摂取していたマウスは、通常のマウスに比べ、体重が9%減少していることが判明。
人間で例えると、70kgの男性が6kg以上痩せたという計算になります。NMNを摂取しただけですよ。
さらに以前よりも食欲が増加し、食事の量が増えていたにもかかわらず体重が減少していました。
つまりNMNを摂取したマウスは脂肪酸を燃やしてエネルギーに変え、体重が減少していることが判明しています。
NMNを摂取すると体内でNAD+と言う成分になり、これがミトコンドリアの活動を活性化します。ミトコンドリアはすべての細胞に含まれており、細胞内のエネルギー産生において中心的な役割を担う細胞小器官で、筋肉の活動や発達、維持においても不可欠です。
一方で、加齢や疾患に伴い、その機能が低下すると筋肉の急速な萎縮が進行することが知られています。NADはその機能を維持促進してくれるのです。
NADが代謝を司るミトコンドリアを活性化し、上記マウスのような実験結果となったと思われます。
NADそのものを摂取しても体内に取り込まれません。
NADの直接的前駆体であるNMNを摂取することが必要ですよ。
ぜひこの機会にNMNを日常生活に取り入れてみてください。
コメントを残す