NMNエクオール9000をよりよく知ってもらいたい!

こんにちは!rajeunirラジュニール店長のまるちゃんです!
NMNエクオール9000をより多くの皆さんに知ってもらいたい!
と言うわけでしばらくNMNエクオール9000に含まれている美と健康に良いとされている成分についてお話していきますね。
さて、みなさんの若さや健康にとって、一番重要なのは、体の中の新陳代謝を高めることです。
新陳代謝を形作るうえで、「オートファジー」は、ダメージを受けたものや不必要になったものを分解するメカニズムとして、とても大切な働きを持っています。
また、新陳代謝において、“新しいものを作る”という点で重要になってくるのが、長寿遺伝子と呼ばれる「サーチュイン」というたんぱく質です。
そのため、体にとって不必要なものを分解する「オートファジー」と、体に必要なものを新たに作り上げる「サーチュイン」の活性化を一挙に実現できれば、アンチエイジングの近道になるのではないかと考えられています。
細胞内のDNAが傷ついてくると、機能が低下して老化したような状態になります。このような細胞に、「サーチュイン」が働きかけると、傷ついたDNAが修復されて、細胞が再活性化して若々しい状態になります。これが、「サーチュイン」によるアンチエイジングメカニズムです。「サーチュイン」の働きかけで、全身の細胞が再活性化して若返り、アンチエイジングを実現することができるということが明らかになってきています。
ウロリチンというザクロに含まれているポリフェノールの一種が「サーチュイン」と「オートファジー」の両方を活性化することが、最近分かってきました。実は、「サーチュイン」だけを活性化する食品成分はたくさんあるんです。しかし、2つを同時に活性化できる食品成分は、ほとんど知られていません。このウロリチンを摂取して、新陳代謝を促進させることで、効率の良いアンチエイジングの実現につながると考えられます。
ザクロに含まれるポリフェノールは非常に特徴的で他の野菜や果物ではあまり摂取できないポリフェノールが含まれています。
さすが、クレオパトラの時代から親しまれ、女性のためのスーパーフルーツと呼ばれるだけのことはありますね。
NMNエクオール9000には2錠中75㎎のザクロエキス末が入っています。
「オートファジー」と「サーチュイン」へのダブルアプローチで細胞から生き生きと美しく健やかな日々を過ごしましょう!

コメントを残す