うまくいかないサイクルに入った時
こんにちは!
ラジュニール店長のまるちゃんです!
NMNエクオール9000の開発者でもあります!
昨日はなんだか寒いんだか熱いんだかわからない天気で、体調がややわけわからなくなりました。
油断大敵、すぐに風邪をひきそうです。
今日はいろいろうまくいかないよなーと言うお話。
夫が生の海産物を食べてノロウイルスになったっぽいんです。
そしてそれが下の子に軽く感染。
大変です。
私は私で看病に追われて大変。
上の子にうつらないようにと思うと気疲れ。
とまぁ体調不良は全ての予定をぶっ壊していきます。
気を付けないとね。
うまくいかないことが続く日々でも前に進んでいくしかないのですが、そんなときのモチベーションてなんでしょうね。
仕事上の目標を達成できたとか、唐揚げがおいしくできたとか、気になってたお風呂の床掃除できたとか、そんなことでしょうか。
そんな状況を何でも話せるパートナーと言うのも必要です。
目標を共有して一緒に喜んでくれる人、唐揚げめちゃうまと喜んでくれる人。
そんな相手が必要です。
わたしには今それが少し足りていないのかも知れません。
何しろ人生迷走しがちなタチなので、伴走者はとても重要だと認識するようになりました。
でもみんな忙しいんですよね。それを情熱でとっつかまえて何とか話を聞いてもらえる自分でいたいです。
おもしろいと思ってもらえなかったら忙しい人は足を止めてくれませんから。
会って1秒で何ができて、どうしたいかくらい言えないとだめです。
今日も自分に何ができて、どうしたいのかちょっと考えたり考えなかったりしながら過ごそうと思います。
立ち止まることはできないので。
それではみなさま今日も良い一日を。
maru
Leave a comment