原宿
こんにちは!
ラジュニール店長のまるちゃんです!
NMNエクオール9000の開発者でもあります!
昨日は子供と原宿に遊びに行ってきました。
何と言うか、私はおそらく30年ぶりくらいに竹下通りに足を踏み入れたのですがあの頃は、タレントショップとかが並んでいたような?
そんな記憶があります。
今回の目的としては、スカウトされに行ったのですが、まったく声をかけられませんでした笑
43歳2児の母に需要はないようです。
そんなどうでもいいことはさておき、子どもと楽しい時間を過ごせてハッピーな一日でした。
それにしても外国の方が本当に多くて、このインバウンド需要を取り込めないのかしらと考えてしまいました。
わたしのNMNエクオール9000を旅行者向けのお土産にできないかと。
安心安全の日本製。
パッケージを「tokyo東京」とかにしてみようかしら。
手持ち袋を「harajuku原宿」とかにしてみようかしら。
とかまた、訳の分からないことを考えてしまいました。
お土産の配り袋需要。
ありますよね。
ないか。
こういうどうでもいいアイディアとも呼べない思い付きを人に話しているときが一番楽しいです。
しらけた反応をだいたい頂くんですけれども。
さて、今日も一日がんばらなくては。
NMNエクオール9000のんで元気にいくぞ。
皆さんも良い一日を。
maru
发表评论