考える実行する判断する次に行く!
こんにちは!
ラジュニール店長のまるちゃんです!
NMNエクオール9000の開発者でもあります!
さてわたくしまるちゃん、体幹を鍛えようと思います。
20年以上クラシックバレエをやってきたので体幹には自信があるのですが、もう一度クラシックバレエのメソッドを使って鍛えなおそうかなと思います。
筋力が衰えていく年代に差し掛かっていますし、適度な筋トレは健康にも美容にもいいです。
体幹=コアを鍛えると姿勢が良くなりますし、あらゆる動きが美しくなります。
今、2週間チャレンジ美ボディをつくろう!を自分でやっているのですが、これが終わったら体幹を鍛えるトレーニングを体系化できたらなーなんて考えています。
まるちゃんは考えて実行して、良いかダメか判断して、次に進むこのサイクルが早いタイプです。
というか、考えての部分がほぼないです。
それもどうかと思いますが、やってみないとわからないタイプなんです。
いろいろ事前に予測をたてて考えられる人もいると思うのですが、私はやってみないとわからない。
実行してだめなら次!これを以上に速いスピードでやるタイプです。
みなさんはどうですか?
たまには少し立ち止まった方がいいかなとも思いますが、もうこれは個性なので変えられないかなと思ってあきらめています笑
それでは今日も良い一日を
maru
发表评论